You are here:

「未病改善」のススメ

ドイツは自然療法へと舵を切った!

ISBN 978-4-909542-12-0 カテゴリー タグ , ,

紹介

自覚症状が出てからではもう遅い!
病気になる前に治す 予防医学の原点

〝未病〟とは、病気ではないが、健康でもない状態をいいます。どこまでが健康でどこからが病気なのか? これまで明確な線引きは難しかったのですが、昨今の検査技術の進歩により、その領域が定まりつつあります。この〝未病〟状態を改善し、健康を取り戻すことが大切です。
本書では〝未病〟についてのさまざまな考え方や事例を紹介しつつ、〝未病〟のうちに健康を取り戻すためのヒントが満載。ヨーガや音楽療法といった自然療法の実践もおすすめです。心身の自然治癒力高めて健康に生活できるよう「未病改善」していきましょう。

◆未病の考え方と日本の医療事情……亀井 勉(一般社団法人 健康促進・未病改善医学会 代表理事)
「未病」とは何か?
ドイツでは〝生薬〟を治療に用いる
次の医療の流れとしての自然療法
日本が先取りすべき個別化医療

◆呼吸のリズムが病気を治す……木村慧心(一般社団法人 日本ヨーガ療法学会 理事長)
予防医学としてのヨーガ
心身を自ら治療するヨーガの効果

◆脳をリラックスさせる音楽療法……和合治久(日本臨床音楽研究会 理事)
未病対策につながる音楽療法
副交感神経が優位な生活をする

著者プロフィール

亀井 勉 (カメイ ツトム) (著)

昭和60年長崎大学医学部卒業、平成元年長崎大学大学院医学研究科修了(医学博士)。ミシガン大学ポスドク、島根医科大学生理学教室助手を経て、平成6年より財団法人島根難病研究所研究部長。その後は、ドイツのブランデンブルグ州の州立大学で特任教授を、明治国際医療大学で内科学ユニット教授を、長崎大学で産学官連携戦略本部教授を務めた。平成22年からは長崎大学客員教授を務めながら、十数年前から研究開発した治療用機器を、国内では顧問として自由診療のクリニックにて海外では複数の国立大学医学部にて、設置準備中。その間、ドイツのライプツィヒ大学客員教授、金沢大学客員教授、中国の江南大学客員教授等を務める。現在は、京都国際キャリア大学医工連携応用福祉学部の設立準備委員会委員長を嘱託にて務めている。平成22年に国土交通大臣賞(産学官連携功労者表彰)を、平成25年には文部科学大臣表彰科学技術賞を、平成28年に日本設計工学会論文賞を受賞、現在までの受賞歴(主に学会賞)は計9本。

木村 慧心 (キムラ ケイシン) (著)

1969年、東京教育大学(現筑波大学)理学部卒業後、京都大学にて宗教哲学、インド カイバルヤダーマ・ヨーガ大学にてヨーガ・セラピーを学ぶ。現在、伝統的ラージャ・ヨーガとヨーガ・セラピー、内観法をもとに各種研修会、講演、ヨーガ修行指導等に従事。2003年、一般社団法人日本ヨーガ療法学会理事長に就任。日本ヨーガ・ニケタン代表/一般社団法人日本ヨーガ療法学会理事長/日本ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ・ケンドラ代表/日本アーユルヴェーダ学会理事/米子内観研修所主宰。

和合 治久 (ワゴウ ハルヒサ) (著)

1950年長野県松本市生まれ。東京農工大学大学院修了後、京都大学にて理学博士取得。埼玉医科大学短期大学教授・学科長・学長補佐、埼玉医科大学保健医療学部教授・初代学科長を経て、現在、埼玉医科大学短期大学名誉教授、前・埼玉医科大学教授。専門は比較免疫学および免疫音楽医療学で、人間を含めた動物の健康維持機構を研究。各地の講演のほか、テレビ、ラジオ、医学・健康雑誌等で活躍する一方、日本各地で音楽セラピーコンサートを開催し、治未病活動を推進している。

¥1,760

配送について

送料は一点につき ¥350
特別商品は ¥550
一万円以上で送料無料となります

海外発送は行っておりません